最新情報

2023 / 11 / 10
00:00

■<11月コラム>成功したいなら徹底・集中すべき!経営者に大切な5つのこと

■成功したいなら徹底・集中すべき!経営者に大切な5つのこと

経営者にはさまざまな素質が必要です。企業のトップに立つ者として社員に慕われ、企業を大きくしていくのは、誰でも簡単にできることではありません。ここでは、経営者として成功するために何を大切にするべきか、基本的な心構えや価値観、普段からできる注意点など、経営者として欠かすことのできない5つのポイントについて紹介していきます。

 

 

■経営者とは

経営者とは、組織の経営において最終的な責任を負う人のことです。基本的には「社長=経営者」の構図が成り立ちますが、経営に関する仕事を社長以外の人間が担っている場合もあります。外部の経営コンサルタントを雇ったり、経営に関しては役員に任せたりすることもあるでしょう。それでも、最終的な決定を下すのは企業のトップに立つ経営者の仕事です。全社員の生活が自分の判断1つにかかっていることを自覚し、あらゆる決定について責任を負う覚悟が必要だといえるでしょう。

 

■会社経営において大事なこととは

企業全体の管理や他社代表との交流など、経営者は多くの重要な仕事を担っています。その中でも、特に大事な仕事だといえるのが会社の最終的な意思決定です。最終的な意思決定をするということは、会社の方向性を決めるということです。経営理念に基づいて会社の将来的な理想像をイメージし、間違った方向に進んでいないかどうかを確かめながら、経営者は会社の舵取りをしなくてはなりません。先述のとおり、全社員の生活が自分の肩に乗っていることを自覚したうえで意思決定をおこなっていく必要があるのです。

経営についてのアドバイスを受けるために、経営コンサルタントなどを雇っている経営者も多いでしょう。しかし、最終的な意思決定までコンサルタントに委ねてしまうのは危険です。なぜなら、コンサルタントはあくまでも第三者の立場からアドバイスをするべき存在であり、自分の判断について責任を取ってくれるわけではないためです。最終的に責任を取るのは経営者自身なので、意思決定も自分の責任でする必要があります。

同時に、意思決定の際は自分の直感を信じることが大切です。とはいえ、周りの意見をおろそかにしすぎると社員がついてこないので、うまくバランスを取ることを心がけましょう。

 

1.金融経済や会社経理といった数字に強い

企業規模や業種に関係なく、たとえ優秀な経理が在籍していても、トップに立つ者は自分の会社の数字を正しく把握できていなければなりません。経営とは常にお金が絡んでくるものです。さまざまな情報からビジネスチャンスにつなげていくには、経理の知識も求められます。もちろん、世界で何が起こっているのか把握し、先を見据える洞察力も必要です。細かい数字はそれぞれの担当部署や経理に任せることも重要ですが、全体像を正確に掴んで常に全体のバランスを考えていくのはトップの役割といっていいでしょう。

 

2.人脈を持っている

成功者に必要な条件の一つに人脈があります。特に、企業がピンチに陥ったときには、いかに豊かな人脈を持っているかどうかにかかってきます。また、大きな商談や未経験の分野に参入する際も、人脈が頼りになることもあるでしょう。例えば、自分には接点がない業界でも、周囲につながりを持っている人がいれば取引が可能になることも期待できます。または、適切な助言をもらえるなど、困ったときにも力になってくれます。強い人脈を作るには、ささいなチャンスも逃してはいけません。イベントやセミナー、展示会など、大物経営者や著名人に近づける機会はさまざまです。

 

3.社員からの信頼が厚い

社員から信頼を寄せられることは、経営者にとってもっとも重要なことでしょう。どんなに優秀でやり手の経営者であっても、実際に仕事をして形にしてくれるのは社員です。企業のために働いてくれている、という気持ちを忘れてはいけません。仲間という意識も持ち、役職や立場に関係なく声をかけてあげる姿勢も大切です。業務で問題が発生したときには、トップとしてスピーディーに解決できれば、社員を不安にさせることもありません。社員から厚い信頼を得られれば、それだけ社員との距離も近くなり、話に耳を傾けてくれて従ってくれるでしょう。

 

4.先々を読む先見性がある

目の前の問題に取り組むことも大切ですが、経営者にとって大切なのは、先を見据えた経営戦略です。1、2年先に何が起こっているかで判断しましょう。たとえ今主流になっていることでも、それが将来的にも通じるかどうか判断して動くことで、企業が成長できるかどうかが問われることになります。先を見抜くためには、多くの経験や知識が必要です。そのためには経営者になってこそ、学ぶことを怠らないようにしましょう。

 

5.やるべきことに集中する

前述したように、経営者は社員に寄り添う姿勢を持つことや自社の数字について把握しておくことが重要です。企業の存続を考えれば、取引先がどのような状況にあるかにも目を配ることは大切でしょう。社員や取引先も含め、企業を支えてくれるすべてに意識を置く姿勢は必要です。しかし、それらをすべて自分で背負ってしまえば、十分な時間が取れないうえに、いざというときにリーダーシップを発揮できないこともあります。経営者がやるべきことは、大きな決断を下すことと、企業全体の方向を決めて行くことです。そのためには、自分がしなくてもよいことは社員に役割を振り、体力と思考力を温存しましょう。

 

■やるべきことを絞って経営者としての役目を果たす

自分の健康管理をすることも経営者にとって重要なことです。また、スケジュール管理をしっかり行い、無駄な時間を作らないことも大切といえます。そのためには専属の運転手を雇用すると、移動中の時間も有効活用できます。また、秘書を用意しておくと、スケジュールを忘れることもないうえに、来客の取次など細かい部分を任せることが可能です。

会社を経営する社長は、会社の代表として責任のある立場にあります。そんな社長に必要な資質や条件、心得とは何なのだろうと思うことはありませんか。会社や社員またはクライアントにとって、いつまでも理想的な社長であり続ける人にはさまざまな共通点があります。この記事では、社長に求められる力や心がけについて紹介していきます。

 

社長に必要なこと① 数字に強い

経営と数字は切っても切れない関係にあるため、会社を経営するには数字力をつけなければなりません。利益率や売上額、税金など、経営のデータは数字で表します。もしそれらのデータを無視して経営を進めてしまったとすれば、経営破綻のリスクが高まってしまいます。逆に、数字に強い社長は経営に強い社長であるといえます。どうしても数字に弱い場合は、管理会計を導入することを検討しましょう。

 

社長に必要なこと② コミュニケーション力

会社を経営する社長には、高いコミュニケーション能力が必要です。社長は社員に対し、会社の経営や事業などについて正確に情報を伝える必要があります。また、いかに社長が円滑なコミュニケーションを行うことができるかによって、社員の士気も変わってきます。社長のコミュニケーション能力は、会社全体の雰囲気や社員ひとりひとりの仕事のパフォーマンスを左右することもありえるのです。

 

社長に必要なこと③ 貪欲に新しいもの・知識を吸収できる好奇心

新しいものや知識を積極的に吸収する好奇心も社長にとって大切です。創造性やアイディアは好奇心から生まれるため、好奇心を持つことはビジネスを成長させる可能性を広げることに直結します。また、社会情勢は毎日変わりますし、ビジネスの世界では日々新しいものが生まれています。社長がそういった変化を楽しめるような好奇心を持ち合わせていることは、世の中に求められる会社であり続けるためにとても大切であるといえるでしょう。

 

社長に必要なこと④ 判断を変えられる柔軟性

社長は物事を判断する意思決定を行う場面が多くありますが、柔軟にその判断を変更できる力も必要です。もちろん、むやみに決定事項を変更することは社員やクライアントを混乱させてしまいますが、状況に合わせて臨機応変に対応することはとても大切です。環境や状況に応じて適切な判断をしたとしても、状況が変わればその判断を変える必要が出てくることもあります。社長の決定したことは社長しか変更することができないため、変化に対して柔軟な判断ができるよう自己変革力を高めておくべきです。

 

社長に必要なこと⑤ バシッと決定できる決断力

ここぞというときの決断力も社長にとって必要な力の1つです。ビジネスの世界では迅速な判断を迫られる場面が多くありますが、最終的に物事を決断しなければならないのは社長です。この決断を間違えてしまうと取り返しのつかないことになる場合もあるため、冷静に状況を分析して正しい決断をする力が社長には求められるのです。

 

社長に必要なこと⑥ 社長の業務のみに集中する力

社長は、自分のやるべき業務だけに集中しなければなりません。社長は会社を経営する立場にあるため、事業の計画をしっかりと練り、会社の黒字化を目指さなければならない責任があります。そのためには、資金を調達したり、社長自ら社員が気持ちよく働けるような環境を作っていく必要があるでしょう。社長自身が時間に余裕がなかったり、ほかの社員でもできる業務に社長が集中してしまったりすると、会社が円滑に機能しなくなってしまう可能性があります。社長には、社長にしかできない仕事があります。社長がやるべき仕事にだけ集中して取り組み、会社全体のパフォーマンスを下げないようにしましょう。

 

 

■社長にはハイレベルな仕事が求められる!すべきことにのみ集中を

社長は会社の代表であり、会社の黒字化を目指す責任があります。常に迅速な判断や大きな決断などのハイレベルな仕事が求められるため、それなりに時間が必要となります。その大切な時間と労力を捻出するために、例えば運転手や秘書を雇うことを検討してみてはいかがでしょうか。大切な会社のためにも、社長は自分にしかできない業務に集中する必要があるのです。

 

 

 

 

 

社長・経営者に関する「トランスアクトグループ」の記事も読まれています

社長・経営者に関する「一般財団法人トランスアクト財団」の記事も読まれています

社長・経営者に関する「株式会社トランスアクトホールディングス」の記事も読まれています

役員運転手・社長秘書に関する「株式会社トランスアクト」の記事も読まれています

役員運転手・運転手・ドライバーに関する「DRIVE4ME」の記事も読まれています

社長秘書・秘書・セクレタリーに関する「SECRETARY4ME」の記事も読まれています

社長・経営者に関する「合同会社トランスアクト」の記事も読まれています

Chauffeur・Secretaryに関する「TransACT America Inc.」の記事も読まれています

Today's Schedule