最新情報

2024 / 07 / 10
00:00

■<7月コラム>伸びる経営者はお金の使い方が違う!使うべきポイントを見極める

■伸びる経営者はお金の使い方が違う!使うべきポイントを見極める

経営者になってから、実力を急激につけていくタイプがいます。こうした「伸びる経営者」が何にお金を使っているのか、気になるところでしょう。彼らは的確な分野にお金を使い、自分を磨き続けているからこそ社会人として成長できるのです。この記事では、伸びる経営者のお金の使い方、また、使う分野の見極め方を解説します。

 

 

1.経営者のお金の使い方は「使って増やす」

伸びる経営者はお金を「使って増やす」という発想で会社を運営しています。お金を使えば、経営のスピードが上がるのは当然です。企業成長に必要な設備投資を行えますし、優秀な人材も確保できるからです。ただ、闇雲にお金をばらまくだけだと回収ができないのでかえって経営は悪化します。優秀な経営者は、慎重になるべきタイミングと攻めるタイミングを見極めています。ここぞというときにたくさんお金を使うので、会社は発展していけるのです。

さらに、たとえ攻めるタイミングであってもギャンブルの感覚でお金を使っているわけではありません。費用対効果、投資効果を高める方法をしっかり学んで勝算を見出しています。投資額にも投資先にも根拠があるので、判断がブレません。そうとはいえ、お金を使える経営者になるまでには勇気と学習が必要です。意識的に使うことを覚えれば、事業を拡大していくための布石となるでしょう。

 

2.プライベートは浪費ではなく自己投資をしている

いわゆる成功者はプライベートのお金の使い方にも長けています。特に、自己投資に関する部分は、非常に巧みな経営者が少なくありません。以下、経営者の自己投資について説明していきます。

 

2-1.知識や情報のアップデート

自己投資とは、本人が成長するために必要な分野へとお金を使うことです。たとえば、経済書や自己啓発本を買い込むのも自己投資の一環です。経営者向けのセミナーに参加して新たな知識を蓄えるのも、スキルアップにつながるでしょう。また、スクールに通えば勉強ができるだけでなく、意識の高い友人も作れます。こうした人脈が経営に関わってくる可能性もゼロではありません。実際、経営者の3分の1は自主的に情報収集をしているとのデータもあります。プライベートでさえ、伸びる経営者は気を抜かずに自分を高めるための努力をし続けているのです。

なお、情報収集に利用されているメディアは新聞、テレビなどが一般的でした。また、専門的な知識を得るには雑誌も効果的です。ただ、近年ではインターネットで情報を得ている経営者が大半です。情報の届くスピードが速いだけでなく、あらゆるジャンルを網羅しているメリットがあるからです。

 

2-2.時間や環境の効率化

経営者が忙しい中でも自己投資の時間を確保していくには、日常のいろいろな場面で時短をしていくことが大切です。そこにお金をかけてみるのもひとつの方法でしょう。専門家を雇うほか、代行サービスを利用するのも一般的です。たとえば、家事代行や運転代行のサービスは世間でも広く認知されています。家事を真剣に行おうとすれば、かなりの手間を取られてしまいます。買い物に出かけるだけでも自己投資の時間は大きく削られるでしょう。そこをサービスに代わってもらえば、日常に余裕が生まれます。さらに、運転手を雇えば車に乗っている間は自分の時間にできます。

秘書を派遣で雇ったり、電話を代行してもらったりしている経営者も増えてきました。これらの人材は経営者の業務を一部、担ってくれます。その合間に、経営者はより重要な業務や自己投資に集中できるのです。

 

 

経営者としてお金の使い方を良くすると会社も良くなる

多くの経営者にとって、自分のお金の使い道は会社の将来にも関わってきます。自己投資にお金を使い、順調に経営者として成長できれば会社も大きくできるからです。一方、衝動的な散財を繰り返すようなら経営者として相応しくない行いだといえます。経営者になった以上は、自身のお金をどこに使うのかよく考えてみましょう。

 

 

 

 

 

社長・経営者に関する「トランスアクトグループ」の記事も読まれています

社長・経営者に関する「一般財団法人トランスアクト財団」の記事も読まれています

社長・経営者に関する「株式会社トランスアクトホールディングス」の記事も読まれています

役員運転手・社長秘書に関する「株式会社トランスアクト」の記事も読まれています

役員運転手・運転手・ドライバーに関する「DRIVE4ME」の記事も読まれています

社長秘書・秘書・セクレタリーに関する「SECRETARY4ME」の記事も読まれています

社長・経営者に関する「合同会社トランスアクト」の記事も読まれています

Chauffeur・Secretaryに関する「TransACT America Inc.」の記事も読まれています

2024 / 07 / 07
00:00

■書籍「今の大ヒットはこれだ!!」にトランスアクトが取り上げられました

株式会社トランスアクトの役員運転手派遣、社長秘書派遣事業の取り組みが掲載されました。

 

2022今の大ヒット表紙.jpg

 

2022今の大ヒット記事.jpg

今の大ヒットはこれだ!!2022 Kindle版

 

 

2007年に全身の「大ヒット商品はこれだ!!」が発売。ユニークグッズや、目からうろこのアイテムを数多く取り上げてきました。2012年に「今の大ヒットはこれだ!!」としてリニューアル。アイデア商品に加え、暮らしに役立つサービスやビジネスを紹介。2022年・夏、一変した社会において更なる飛躍を遂げるための注目情報をお届けします。

 

2024 / 07 / 05
00:00

■東京ブランド公式アクションパートナーとして登録されました

■東京ブランド公式アクションパートナーとして登録されました

東京都は、世界一の観光都市を目指し、国内外に向けて旅行地としての東京を強く印象づける

 

「東京ブランド」の確立に向けた取組を推進しています。

 

「& TOKYO 」の、「&」が表しているものは、東京がつくりだすたくさんの「つながり」です。東京はさまざまな価値と出会い、つながることで、新しい楽しさをつくりだす街であるという意味を込めました。このロゴは、「&」の前に「 東京の魅力を語るモノやコトの名前」を自由に置くことで1つの言葉となり、「伝統と革新が交差しながら、常に新しいスタイルを生み出すことで、多様な楽しさを約束する街」というブランドコンセプトを世界に発信する役割を果たします。東京の街のさまざまな場面で、さまざまな東京ブランド「ロゴ」が皆さんをお迎えします。

2024 / 07 / 03
00:00

■日本赤十字社を通じてウクライナ人道危機救援金を寄附しました

ウクライナ各地で激化している戦闘により、多くの市民が緊張と不安の中で過ごしています。すでに子どもを含む市民の死傷者が報告され、市民生活に不可欠なインフラにも被害が出ています。また、紛争の被害を恐れ、多くの人びとが、周辺国(ポーランド、ルーマニア、スロヴァキア等)に避難しています。

この状況を受け日本赤十字社は、赤十字国際委員会、国際赤十字・赤新月社連盟、各国赤十字社が実施するウクライナでの人道危機対応及びウクライナからの避難民を受け入れる周辺国とその他の国々における救援活動を支援しています。トランスアクトは日本赤十字社の人道支援活動を応援しています。

 

日本赤十字社感謝状.jpg

 

2024 / 07 / 01
00:00

■<7月コラム>役員運転手の年収はいくら?タクシー運転手との違いは?

7_7_1_14087061.jpg

企業の役員や社長を目的地まで運ぶ役員運転手の平均年収はいったいいくらなのでしょうか。普段なかなか耳にしない仕事なので、年収の相場を知りたいという人もいるのではないでしょうか。今回はそんな役員運転手の年収の相場や、タクシー運転手と収入や労働体系がどのように違うのかを比較しながら、詳しく解説していきます。

 

 

■役員運転手の年収は契約内容次第

役員運転手の年収は正社員、契約社員、派遣社員、業務社員などの中でどのような契約になっているかで大きく差があるものの相場は300~450万円です。ただしこの額は所属している会社や担当企業にもよって変わってきます。たとえば一部上場の有名企業が担当企業であったり、自動車管理会社やタクシー会社ではなく、ハイヤー専属運転手を募集している企業に勤めればこの相場の額より大きく上回った年収をもらうことができるでしょう。また時間外手当や深夜手当、休日出勤手当が付くかどうかにもよって給料に大きな差が出てきます。

役員運転手は時間外での急な呼び出しや休日に出勤を頼まれることもそう少なくはありません。これらの手当てがしっかりしている企業に勤められれば、他の役員運転手よりも高い年収で働くことができます。

 

■役員運転手はタクシー運転手と何が違うの?

役員運転手とタクシー運転手の一番の違いはその勤務体系にあります。役員運転手の勤務時間は企業の就業時間が基準になるため、平日出勤の土日祝日休みの勤務になることが多いです。一方、タクシー運転手の勤務時間はシフト制で土日出勤はもちろん、深夜や早朝勤務になることもあります。また仕事内容にも大きな差があります。役員運転手は勤務時間中の多くは待機時間ですが、その待機時間で車内環境や車の整備をし、役員に気持ちよく車に乗ってもらうための努力をしなければいけません。それに対し、タクシー運転手は勤務時間中はほとんどハンドルを握っているので、いかに効率よく多くの人に乗車してもらい、目的地まで運ぶかを考えることが重要となっています。

給料の面では役員運転手は基本給に加えて時間外や深夜・休日出勤などに手当てが付き毎月安定した額を稼げます。しかし、タクシー運転手はその日の売り上げが給料に大きく反映されるため、日によるばらつきが大きいです。必要な資格の面でも違いがあります。タクシー運転手は車に乗る不特定多数の乗客から運賃をもらうため、第二種運転免許が必要になります。一方、役員運転手は社長や役員のお付きの運転手となり、賃金は会社からもらっているので第二種運転免許は必要ありません。第二種運転免許を取得するには少なくとも期間は10~20日、費用面では20~30万円かかってくるので、この点においても大きな違いになってきます。

 

■年収はほとんど同じでも適性が異なる

年収や顧客を乗せて目的地まで運ぶという仕事の性質においては、役員運転手もタクシー運転手もそこまで大きな違いはありません。しかし、勤務体系や対応するクライアントが大きく異なるため、それぞれの運転手に求められる適性は大きく違ってきます。役員運転手には、特定の社会的地位のある顧客を乗せ、決められた時間に決められたルートを走ることが多いため、比較的落ち着いていてがルールが守れる人が求められます。それに対し、タクシー運転手には不特定多数の乗客を乗せ、勤務時間や実働時間も比較的ばらつきがあるため、話し好きで社交的かつその場の状況で臨機応変な判断ができる人が求められるといえるでしょう。

給料の面でも違いがあります。役員運転手は基本給に加えて手当てが出るので毎月安定した給料をもらうことができます。一方、タクシー運転手は自分の頑張り次第で給料を上げることが可能です。もし運転手になりたいと思った場合は、自分がどのような適性を持ち、どちらの運転手のほうが向いているのかを正しく見極めて決断することが大事になります。

 

 

 

 

社長・経営者に関する「トランスアクトグループ」の記事も読まれています

社長・経営者に関する「一般財団法人トランスアクト財団」の記事も読まれています

社長・経営者に関する「株式会社トランスアクトホールディングス」の記事も読まれています

役員運転手・社長秘書に関する「株式会社トランスアクト」の記事も読まれています

役員運転手・運転手・ドライバーに関する「DRIVE4ME」の記事も読まれています

社長秘書・秘書・セクレタリーに関する「SECRETARY4ME」の記事も読まれています

社長・経営者に関する「合同会社トランスアクト」の記事も読まれています

Chauffeur・Secretaryに関する「TransACT America Inc.」の記事も読まれています

Today's Schedule